WordPressを開設する手順をわかりやすく解説!こちらをクリック

稼がない趣味ブログの始め方!おすすめの無料ブログサービス3選も紹介

読了予測:約 9 分

ブログを始めたい男性

稼がない趣味ブログの始め方は?

どのブログサービスがおすすめ?

こういった疑問や悩みに応える記事です。

「ブログを始めたい」と考えている人のなかには、趣味でブログをやりたい人も多いでしょう。

本記事では、稼がないブログを始めるのにおすすめの無料サービスや、趣味ブログの始め方などを解説しています。

この記事を読んでブログを開設すれば、10分ほどでブログを始められます

ひがし

稼がないブログを始めたい人は、最後まで読んでみてください。

目次

稼がないブログとは?

稼がないブログとは、収益化を目的にしていないブログを指します。

自分の好きなことを自由に書いて、楽しむのが目的です。

ひがし

「収益化に興味はなく、純粋にブログを楽しみたい」という人におすすめのブログです。

稼ぐブログとの違い

稼ぐブログは稼がないブログの反対で、収益化を目的にしたブログです。

ブログを楽しむというよりは収益化が目的なので、きついと感じることも多いです。

趣味ブログとは違って読者に満足してもらえる記事を書く必要があるので、調べることや勉強することが山ほどあります。

そのため、稼がないブログと比べると挫折しやすいです。

特に、収益化を目的にしているので、頑張って記事を書いて1円も稼げなかったら、かなりきついです。

ひがし

「ブログを楽しむよりも収益化したい」という人は、稼ぐブログをおすすめします。

2つの違い

稼がないブログ:収益化を狙わず、純粋に楽しむことが目的のブログ
稼ぐブログ:収益化を目的としたブログ

稼がないブログを始めるのにおすすめの無料サービス3選

稼がないブログを始めるのにおすすめの無料サービスを紹介します。

  • note
  • アメーバブログ
  • はてなブログ

note

もっともおすすめの無料ブログサービスが「note」です。

noteの特徴
  • 投稿機能が5つと豊富にある
  • 有料記事を販売できる
  • アカウントをフォローできる
  • アカウントを作ったらすぐに使える
  • クリエイターをサポートできる機能がある

noteは、ブログとSNSの中間のようなサービスです。

記事を書けるだけでなく、アカウントをフォローできるのが特徴です。

ひがし

また、noteは有料コンテンツを販売することもできるので、仮に稼げるブログをやりたくなった際に方向転換しやすいメリットがあります。

アメーバブログ

芸能人の利用者も多いのが「アメーバブログ」です。

Amebaブログの特徴
  • 有名人の利用度が高い
  • SNSのように「フォロー」や「いいね」ができる
  • 選べるジャンルが豊富にある

アフィリエイトに制限があるので稼ぐのは不向きですが、SNSに近いブログなので気軽に始められます。

noteと同様にユーザー数が多いので、記事も読んでもらいやすい傾向があります。

はてなブログ

「はてなブログ」も、noteやアメーバブログと同様に人気のサービスです。

はてなブログの特徴
  • ブログ開設から書き始めるまでが簡単
  • カスタマイズやデザイン設定が可能
  • サーバーが強く、アクセスが集中しても重くなりにくい

noteではできないカスタマイズ設定やデザイン設定ができる点が魅力です。

ただし、noteやアメーバブログと比べると、アクセスが集まりにくいと思います。

ひがし

実際、ぼくもはてなブログを利用したことがあるのですが、記事を投稿してもまったくアクセスがありませんでした。

読まれないよりは読まれるほうが楽しいと思うので、趣味でやるならnoteやアメーバブログのほうがおすすめです。

将来的にブログで稼ぎたいならWordPressがおすすめ

将来的にブログで稼ぎたいなら、WordPressがおすすめです。

無料サービスの場合、ブログの主な収入源になるアフィリエイトに制限があるからです。

まったくできないわけではないですが、無料サービスだと運営者側からアカウントを閉鎖されるリスクもあるのでおすすめしません。

一方、WordPressは運営者が自分になるので、アカウントを閉鎖されるリスクはありません。

ひがし

そのため、ブログで稼ぎたいならWordPressをおすすめします。

WordPressの開設方法は以下の記事で詳しく解説しているので、ブログで稼ぎたい人は読んでみてください。

【簡単10分】WordPressを開設してブログを始める手順を初心者向けに解説

稼がないブログの種類一覧

稼がないブログの種類を解説していきます。

  • 趣味ブログ
  • 日記ブログ
  • ポートフォリオ用のブログ

趣味ブログ

稼がないブログとしてはもっとも一般的ですし、興味のある人も多いでしょう。

趣味ブログの例
  • 好きな本を読んだ感想を記事にしたブログ
  • スポーツ観戦の感想を記事にしたブログ
  • 趣味でやっている料理のレシピを記事にしたブログ

趣味をブログ内で発信しているなら、それは趣味ブログです。

稼ぐのには向いてないですが、自分の好きなことを発信するのは楽しいものです。

また、投稿の内容に共感して、同じ趣味をもった人と交流できる楽しみもあります。

ひがし

仲間が増えれば、あなたの好きな趣味をさらに楽しめるでしょう。

日記ブログ

日記ブログとは、日々の思ったことや出来事などを記録しておくブログです。

毎日の出来事を記録するだけなので続けやすいです。

ひがし

また、投稿している日記に興味をもってくれた人と交流できる可能性もあります。

ポートフォリオ用のブログ

ポートフォリオとは、自分の作品や実績などをまとめた作品集を指します。

用途としては、就活でのアピールやフリーランスが営業する際に使うのが一般的です。

また、ポートフォリオ用のブログを作っておけば、興味をもってくれたクライアントから仕事を依頼されることもあります。

ひがし

ぼくもnoteで作ったポートフォリオから、5件仕事を依頼してもらいました。

副業やフリーランスで仕事を獲得したい人は、ポートフォリオ用のブログを作るのはおすすめです。

稼がない趣味ブログの始め方3つの手順

稼がない趣味ブログの始め方を解説していきます。

  • 利用するブログサービスを選ぶ
  • アカウント登録と初期設定をする
  • ブログ記事を書く

手順1:利用するブログサービスを選ぶ

最初に、利用するブログサービスを選びましょう。

稼ぐブログをやりたいならWordPressがおすすめですが、稼がない趣味ブログなら無料サービスでも問題ありません。

前述した「稼がないブログを始めるのにおすすめの無料サービス3選」を参考に選んでみてください。

手順2:アカウント登録と初期設定をする

利用するブログサービスを選んだら、アカウント登録と初期設定をする必要があります。

アカウント登録は10分ほどで完了するので、登録だけでも済ませておきましょう。

初期設定は、とりあえずブログ名やアイコン設定などをやっておけばOKです。

ブログを運営していくなかで、徐々に調整していきましょう。

手順3:ブログ記事を書く

初期設定が完了すれば、ブログ記事を書いていきます。

趣味でやっているブログなので、記事の質より楽しむことを重視すると良いでしょう。

稼がない趣味ブログを楽しく続けるコツを、次で詳しく解説します。

稼がない趣味ブログを楽しく続けるコツ

稼がない趣味ブログを楽しく続けるコツは、以下のとおりです。

  • 記事の質にこだわりすぎずに投稿する
  • 週1を目安に記事を投稿する
  • 最初はほとんど読まれないと覚悟する

記事の質にこだわりすぎずに投稿する

記事の質にこだわりすぎるとブログが苦痛になるので、50%のクオリティでもOKです。

それに、趣味でやってるブログなので、質も大して重要ではありません。

趣味でやっているなら、楽しむことが最優先でしょう。

記事の質にこだわりすぎずに、楽しむことを優先してみてください。

週1を目安に記事を投稿する

毎日投稿するのは大変ですし、かといって不定期だとやる気がなくなって挫折しがちです。

そこで、週1を目安に投稿するのがおすすめです。

週1のペースなら、仕事が忙しい人でも休日を利用すればブログを続けるのは難しくありません。

ただし、あくまで目安なので、あなたが続けやすい頻度でOKです。

最初はほとんど読まれないと覚悟する

ブログというのは、最初は悲しくなるほど読まれません。

ひがし

ぼくもブログを始めたばかりのときは誰にも読まれなさすぎて、むなしさを感じました。

最初は誰もがブログを読まれないのは当たり前のことです。

「たくさんの人に読んでもらえる」と非現実的な期待をもっていると、いざ読んでもらえないときに心が折れやすいです。

そのため、最初は誰にも読まれないと覚悟しておきましょう。

【関連記事】ブログを続ける11のコツ!継続した人だけが恩恵を得られる

稼がないブログに関するよくある質問

最後に、稼がないブログに関するよくある質問にお答えします。

稼がないブログのメリット・デメリットは?

稼がないブログのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリットデメリット
・純粋にブログを楽しめる
・自由にブログを運営できる
・同じ趣味をもっている人と交流できる可能性がある
・収益化が期待できない
・途中で稼ぐブログに変更しにくい
・スキルアップにつながりにくい

純粋にブログを楽しめるメリットがある一方で、収益が期待できないデメリットがあります。

また、稼ぐブログと違ってスキルを必要としないので、スキルアップにつながりにくいです。

ひがし

そのため「ブログを収益化したい」「ブログを運営しつつスキルアップしたい」という人は、稼ぐブログのほうがおすすめです。

趣味ブログは楽しいですか?

ぼくも趣味で書評ブログをやってましたが、楽しかったですよ。

ひがし

大した収益にはなりませんでしたが、やはり自分の好きなことを発信するのは楽しいものです。

日記ブログの始め方は?

日記ブログの始め方は以下のとおりです。

  • 利用するブログサービスを選ぶ
  • アカウントを登録する
  • 初期設定をする
  • ブログで日記を書く

趣味ブログの始め方とほぼ同じです。

趣味ブログを収益化できますか?

不可能ではないですが、難しいです。

趣味でやるようなブログは、単価の低いアフィリエイト案件が多いから。

ひがし

収益化するには単価が重要になるので、趣味ブログで収益化を狙うのはおすすめしません。

多くのユーザーに読んでもらうコツは?

多くのユーザーに読んでもらうコツは、以下のとおりです。

  • SEOで検索上位を獲得する
  • フォロワーを増やす
  • ユーザーの役に立つ有益な記事を作る

趣味でブログをやる人は、フォロワーを増やす方法がおすすめです。

稼がないブログの始め方まとめ

稼がないブログの始め方を解説しました。

趣味ブログを始めるのに10分もあればできるので、この記事の内容を参考にして、ブログを始めてみてください。

将来的に稼げるブログをやりたい人は、以下の記事がおすすめです。稼げるブログの始め方を解説しています。

【簡単10分】WordPressを開設してブログを始める手順を初心者向けに解説

コメント

コメントする

目次